とぴやまのブログ(アーカイブ)

元はてなダイアリー

よくやった今田

3日夕方に、あいのり外伝 とかいうTV番組が放映していたらしく、たまたま見かけた。(昨日書けば良かったが、再利用ということで)

ようは今田耕司がフランスのお嬢さんを口説くという企画。他何人か分のロケがあったようだが見ていないので書かない。

今田耕司+フランス と来ればアレだろう? 私はTVに注目した。

案の定、マンガ本屋(まんだらけ?)に行き、画面に映し出されるアレやコレ。登場したお嬢さんは、お部屋の壁にポスター貼りまくり、衣装があったりと、生粋のお方! さすが今田耕司! 我々の期待を裏切らない!!! しかしターゲットのお嬢さんが別の人に変わってしまったので視聴停止。

そうそう。そのオタクなお嬢さんは「otakuだけどhentaiではない」というような事を言ったが、ここで注意しなければいけないのが、日本で言うところの「ヘンタイ」と、海外の(オタクが使う)「hentai」とは意味が違うということだ。海外の「hentai」とはいわゆる18禁アニメ("hentai anime")、またはそれが好きな人のことを指す。 …いや、だからといって「hentaiでない」という言い訳は届かないかもしれないが。

小説版鮒

http://pc.bookmall.co.jp/search/info.php?Code=47139
asin:4840229112 蒼穹のファフナー 電撃文庫
amazonさん(を使っているはてな)だと反映遅いなあ… 冲方丁 氏が5日間で書き上げたという。また週末買い出しに行くかね。そいえば、asinコードはamazon使ってて、人力検索はてな本体は bk1 と連携しているんか。


2005/01/10 追記:読了。あとがきで「もう好き勝手やって良いっす」という各関係者の了解(?)のもと好き放題に書いた、冲方丁版『蒼穹のファフナー』であります。とは言っているもの、実質的には TV版1〜5話の冲方プロットを起こし直したもの、だろう。既に見終えた人は勿論、現在セルDVD(現時点で4巻 9話まで)で追いかけている人は、サブテキストとして押さえるべし。……ってかTV版が描写不足なのですが。未視聴の方にはオススメできません。

そのほか

http://www.askoxford.com/asktheexperts/faq/aboutwords/primary
■What comes after primary, secondary, tertiary?
primary, secondary, tertiary, quaternary, quinary, senary, septenary, octonary, nonary, denary... 以前どっかのネットで駆けめぐってた気もするが自分メモとして記す。この下に表示されている これ以外のFAQsもなかなか面白い。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20050104/1/
MicrosoftがItanium用Windows XPの開発を中止との報道を確認
マジですか? 出自が怪しいなあ…

http://www.foxitsoftware.com/pdf/rd_intro.php
Foxit PDF Reader for Windows
本家より軽快なViewer、忘れそうなのでメモ。