とぴやまのブログ(アーカイブ)

元はてなダイアリー

ATOK 2010 for Windows でも TSF には未対応

JustSystems ATOK総合スレ Part50 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259831138/549 より、

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 21:48:39 ID:dHvpQOzv0
2000の対応を切ったということは、TSFに移行してるのかもしれん。
もしそうならXPは対応してても地雷化してるかも。

Windows 2000 サポート対象外の理由が TSF 対応ではないか?と 過去スレに書いてあったのが気になって、予約開始したことだし、JustSystems に問い合わせてみた。

このたびは弊社製品にご質問をいただき、ありがとうございます。


お問い合わせの件についてお調べしましたが、
ATOK 2010 for Windows」はTSFに対応しておりませんでした。

ということで、2010 でも未対応とのこと。

DMR-BW870購入

Blu-ray Disc が再生できて、録画にも使えるレコーダが欲しかったので購入。BW970 は高すぎるのでワンランク落とした。
DMR-HS2 → RD-X4EXRD-X6 と来て、松下に出戻り。さらば東芝、壊れ易すぎてもう買いたくない。

消極的な理由だったが、買って良かった。

  • H.264圧縮が思っていた以上に良い。アニメのような動画データでは、見た目はほとんど気が付かない。
  • 小ささ・静かさ。RD-X6では、起動時のファン音の大きさがデスクトップPC並だが、BW870では(全く音が無い訳ではないが)とても静か。しかも電力消費量も半分以下。
  • ブロードバンドレシーバー機能は、dimoraを使用する場合は、昔のように直接アクセスする訳ではなく、一旦サーバーに録画番組情報をキャッシュする模様。録画番組リストを同期する処理に時間がかかるが、完了通知をメールでしてくれるし、なかなか良くできていると思う。携帯電話にプレインストールされている「Gガイド番組表リモコン」から予約操作できるのが便利。(東芝でもメールを使って可能)

不満点は、

  • オートチャプター機能が、まあまあの精度で、CM区切りがちゃんと認識せずに付け間違えることがある。
  • ブロードバンドレシーバー機能を使う場合、省電力の待機モードではなく、電力の大きいクイックスタートモードにしないといけない。0.3 W → 4.8 W
  • 本体電源ボタンとドライブ開閉ボタンの配置を間違えている。ドライブは左側にあるが、ドライブパネルのすぐ上の左端にあるのが電源ボタンで、その反対の右端にあるのがドライブ開閉ボタン。これは絶対間違える。

Blu-ray Disc の再生や書き込み操作を行っていないので、まだまだ機能の半分も使っていないので、まだまだこれから。

アニメ検定、休止かあ

http://aniken.jp/index.html
「アニメ検定」休止のご案内


いつになっても今年の申し込み受付開始のCMやらないから、今年はやらないんだと思っていたら、家に封書が届いてて、「当面休止」のお知らせ。

周囲の人間を誘っても、高いだの、意味無いだの、ネットで出来るようにしろだの、と言われて断られてたし。メイド喫茶メイドさんみたいな、オタク相手の接客業向けの試験という超弩マイナーなポジションしか得られなかったのかも。

アニメに歴史のお勉強なんて必要無いってことなのかな…

はてなブックマークFirefox拡張をインストールしたけど、ユーザー登録しないと開き続けるページを開かなくする方法

2009/10/13 追記:バージョン 1.2.8 では下記の手順を踏まなくても、完了ページ (http://b.hatena.ne.jp/guide/firefox_start_3) を開くことで、起動時表示を抑止できるようになりました。
よって下記の手順は不要です。


家ではログインさせっぱなしですが、会社ではログインせずにブックマークコメントを見るためだけに、この機能拡張を使っています。

しかし、今度のバージョン 1.2.7 から、1度もログインしたことの無いFirefoxでは、起動する度に↓のページを開くようになりました。


http://b.hatena.ne.jp/guide/firefox_start_1
はてなブックマークFirefox拡張のセットアップを開始しましょう


仮にユーザー登録を完了させたとしても、今度はブックマークを1つでも登録するまで↓のページを開き続けます。


http://b.hatena.ne.jp/guide/firefox_start_2
はてなブックマークFirefox拡張でブックマークを追加してみましょう


宣伝乙。こういう事は勘弁して欲しいと思います。

そこで、これを抑止する方法です。

  1. アドレスバー(プレースバー)に「about:config」と入力してEnterキーを押します
  2. フィルタ(F) に 「extensions.hatenabookmark.ever」を入力します
  3. 項目が絞り込まれて↓の二つが表示されます
    • extensions.hatenabookmark.everBookmarked
    • extensions.hatenabookmark.everLoggedIn
  4. 絞り込まれた2項目をダブルクリックすると値が「false」から「true」に変わりますので、2つとも「true」にしてください
  5. タブを閉じます

以上の操作で、次のFirefox起動時から上記のガイドページを開かなくなります。

ついカッとなって予約した、今は反省している。

ラブプラス発売日。konamistyle から限定版到着。



箱デカイ。ノートパソコン Let's Note R7 と比較。デカ過ぎ。



箱を開けると…、やっぱり入ってたポスター



内容一覧 (ポスターを除く)
ゲーム、サントラ、携帯クリーナー (左上)
クリアファイル (中央上)
プレミアムアートブック (3人分+かんたんマニュアル)


さて、どうしよう…

GPS無いけどN-07A買った

NECは今後スライド型携帯を作らないかも知れないと思い、N-07A を買った。*1

決め手となったのが、スライド型ならではの画面表示機能。

スライドを閉じても画面はそのまま維持されるので(ファンクションキー表示エリアの変更のみ)操作中の画面表示を待受画面にしたように出来る。

例えば、iモードで電車乗換検索をしてスライド閉じれば、その結果ページを擬似的な待受画面とすることが出来る。折りたたみ型で画面を確認するためには開いたり閉じたりしなければならないが、スライド型だとサイドボタンを押すだけで画面を確認できる。

jigブラウザでは、webページを表示させたまま待受画面状態にすることが出来ないので、この技を使ってwebページを擬似的に待受画面にすることが出来る。

その他で、気になったところを列挙してみた。

GPSなし

GPSなしでは、基地局の位置から割り出すので、○○駅付近、あるいは住所地名のレベルでの精度になる。

モバイルGoogleマップで表示される誤差半径は1000メートル。GPS有りの機種では半径50メートル。(空が見える場所では数メートルの精度まで上がる)

パケット通信時の発熱

パケット通信をしていると(iモードブラウザや、iアプリ上での通信)本体背面がかなり熱くなるのが難点。おそらくHSDPAによるものだと思うが、昔のように 384kbps の通信速度に落とす省エネモードが欲しい。

新ブラウザ

iモードブラウザ2.0になって、見られるページも増えた。Cookie対応したことで、Googleアカウントにログインしっぱなしに出来るようになった。何よりも、Googleブックマークが一応見られるようになったのが有り難い。Javascript非対応の現状でも十分バージョンアップの効果はあると思う。

NECは夏モデルではマイナーチェンジしかしないのであれば、いっそのこと、冬モデルに対して、ソフトウェアの有償バージョンアップ販売をしてはどうだろうか?

*1:N-04AとN-01A/06A の売り上げランキングを見た上での個人的な予想。N-07Aは更に輪をかけて売れてないみたい。