とぴやまのブログ(アーカイブ)

元はてなダイアリー

WPC EXPO

WPC EXPO 2004、雨の中行ってきた。
私の目には、巨大なノートPCが目立った。デジカメとかプリンタとかは人が集まっているらしかったが全く興味が無かったので完全にスルー、詳細は不明。

いや、唯一、KING JIM のモバイルプリンタCT200U が気になったか。外回りの人には是非。

小さいノートPCとPDAを見てこようと思ったが、目新しい物はなかった。特にPDAは、HPとSHARP以外は扱っていないような感じだった。やっぱ衰退の一途なんだろうね。

TVチューナ付PC(MCE含む)

Windows XP Media Center Editionや日本メーカ製のTVチューナ付PCは、TV画面の立ち上げや、チャンネル切り替えに2,3秒かかっていて、ザッピング(ここでは、1秒以内に他チャンネルへの切り替えを繰り返すこととする)を当然のこととしているユーザには使用に耐えられない。とてもじゃないけど、生の電波を見るために使おうとは思わない。録画用だろう。

逆に操作系は、メニューの行き来がとても快活であり、ボタン入力判定の時間間隔の長い(HDDレコーダ等の)家電を凌駕している。

やはり、ソフトのPC、ハードの組み込み、という感じか。

TVチューナを複数搭載可能になったのなら、画面分割で複数の電波を受像して、チャンネル切り替えがサクサク動くようになって欲しい。

MCEのUIだが、確かHTMLベース(+スクリプト)だったはずで、既存のメニューに対してユーザが追加メニューを登録できたと思う。もしかすると、既存のメニューを書き換えることも可能かもしれない。例えば、小さなPCベンダーでも、MCEのメニューをHACKすれば、それなりにオリジナル感が出せるかもしれないし、ユーザが俺様専用のGUIを作ることも出来るかもしれない。結構遊びがいのある機能だと思う。
もうひとつ、MCEのGUIは、リモコンで動かせるGUIということになっているが、キーボード使いにとって見れば、カーソルキーだけでスムーズに動かせるGUI、とも言える。

2005/01/10 追記:どうやら MCEのデザイン変更は出来ないようだ。残念だ、というか、ソフトってのはカスタマイズ出来て当たり前だろ? 何で Windows XP で VisualStyleのカスタマイズを可能にしたんだい?

PME

会場にあった Portable Media Center機は、CESで発表されたCreative社製のもの。手に取っている人がとても少なかった。

実際に手に取ってみると、分厚い。日本のメーカーによって厚さを半分にしてくれることに期待する。

左手側のカーソルキーの上に「戻る」ボタンがあるのがちょっと気になるが、持った印象は分厚いPSPというところか。ボタンの作りをもっと良くして、薄くすればゲーム機として十分機能しそうである。

動作は、意外ともっさりしていない。動作だけは気に入った。

モバイル地デジ

移動中に見るといったらニュースとかスポーツとか、生放送の類だよなあ。高ビットレートの良質画像より、ある程度のものが何処でも受信可能な方がよい。電波状況は良いと言っていたのでちょっと期待。生放送のもの、特にニュースだが、リアルタイムで受信して見ることに意義があるのであって、保存して記録したいとは思わないので、コピーガードがあっても良いや。

モバイルではない放送は、何とかして欲しい

SL-C3000

どうしても気になるのが 右側にカーソルキーがあるということ。USのメーカが作ったPMCはちゃんと左側にあるのに、日本のメーカ、しかもSHARPが、そうしていないのだ。キーボードの配列になぞらえたという言い訳は、理解はしても納得はしない。

日本の家庭用ゲーム機は、これまでの20数年間で、スイッチの少ない入力系統による操作を、見事なまでに完成させた。そしてそれを日本人に広く認識させ、他の電気製品にも広まっている、と私は思っている。

例えば、上下左右、方向を示す入力キーは左側に配置する、ということはコモンセンスである、と思っていた。だからこそ、従来のザウルスは、そのように作られてきたのだと思っていた。カーソルキーは左側において、画面をタッチしなくてもメニュー操作を可能にしているのだ、と。

何故か縦長で、下側にあるボタンは何故か只のランチャーボタンで、画面を突っついて操作することしか考えられていないUIのOSを作っちゃうようなことはしないと。

それなのに、SL-C3000は、カーソルキーではなく円形ボタンをつくっておいて、何故右側に配置しますか?

…と書いてしまったが、台数が沢山あり直ぐに触れるので来場の際は是非触れて見るべし。個人的な印象としては大して変化無し。HDDアクセス速度は如何にもマイクロドライブという感じ。

ついでに、Picsel Browser。UIはSigmarion III に載っているものとほぼ一緒。円陣のアイコンから構成されるメニューで、選択するとダイアログが表示される。 そのメニューは、左下のアイコンを押すことでメニューが表示される… のだが、キーボードショートカットは無いのか? Picsel Browser をキーボードのみで操作しようとすると、それなりの前準備が必要かもしれない。

展示されているものによって動かないヤツがあった。SDカードにキーが入っていないと動かない? もしかして内蔵HDD単体だけで動作出来ないのだろうか…