とぴやまのブログ(アーカイブ)

元はてなダイアリー

ねんがんのモバイルSuicaをてにいれたぞ

大分前回から空いてしまったので少しだけ。

PASMOによって私鉄各社でSuicaが使用できるようになったので、モバイルSuicaで携帯電話にJR・私鉄定期券をまとめることが出来た。

手持ちの定期券が、JR:Suica定期券、私鉄:磁気カード型、の場合は、

  • 私鉄区間をまとめてからモバイル化
    1. 私鉄の磁気カード定期券を払い戻し
    2. Suica定期券に統合(JR区間を一旦払い戻して、2区間分を購入)
    3. そのSuica定期券をモバイルSuicaを会員登録時切り替え
  • モバイル化してから私鉄区間を統合
    1. 私鉄の磁気カード定期券を払い戻し
    2. Suica定期券をモバイルSuicaに会員登録時切り替え
    3. 翌日区間変更(JR区間一旦払い戻しのため、銀行口座を指定)

のどちらかの手順で切り替えが可能。前者はすぐに定期として使えるが、SF(電子マネー)チャージ分が会員登録翌日にならないと使えないのは両方同じ。

定期入れが不要になって、SFチャージが何処でもできるようになったのが大きい。が、正直ポイントが貯まるPASMOを使った方が良い気もするが、携帯電話(と予備バッテリ)だけで何処へでも行けそうなところが良い。

しかし、携帯電話使ってる人がもっと増えると思ってたけど、なかなか見かけないな。

(2007/03/22 追記)これを書き忘れてた。他社のクレジットカードだとモバイルSuicaの利用料が年\1,000-(但し2008年03月までは無料)、VIEW CARD だとモバイルSuica自体の利用料は無料だが、カード自体が年会費\500-。なんともはや、今時年会費無料じゃないクレカなんて…。
それと、モバイルSuicaにはオートチャージ機能は無い。